さぁ!前記事の通り初戦!
見事に勝利しいよいよ決勝戦!!!
まずは腹が減ったら何ちゃらなんで
お弁当を頂きます🍱
そうです!食べて間もなく
お昼休みのビックイベント!!
『ホームラン競争』
3年生以下ならどんなに小さくても参加できます!
バッファローズからはいつもの
4人👍
マイクに向かってお名前言って意気込み!!
みんなよく振って
景品のうまい棒頂きました😊✨
『これ、あげるよー!』
大物は総監督に
『じゃぁ俺もあげる!』
1年生は私に
なんて可愛いやつら😍
総監督と私は
『じゃぁ、小さい子たちにあげてくれる?』
『うん!わかったー!』
いいお兄ちゃんたちだ😊✨
そんなお昼時間を過ごし
いざ!!
決戦です✊✨✨✨
6年生へ優勝を!!!
お相手は前年度優勝チーム!
嵐山ウィングスさん!!
コーチたちも緊張感が増します✊
バッファローズキャプテン!
最後の大会の最後はジャンケン勝った🤣
後攻を選択!!
この試合の先発バッテリーは
⬇️
そうです!ベアーズキャプテンにして
ずっとずっと二小バッファローズで
小さい頃から一緒に頑張ってきた!
ニヤけの…いや頼もしい4番バッターです😊✨
うけるキャッチャーは
4年生では球が速すぎて弾いてしまいます。
5年生の切込隊長に!!
先頭はなんとかアウトをとり!
お!いけるか?
しかし…四球…
しかし…死球…
当ててるやん😅💦
三振!!
しかし…死球…
また当てるやん!🙇♂️💦
最後は三振でなんとか
1失点に抑えました!
嵐山さんすみませんです💦
え?もちろん5つまでですよ😊
残り2つ😅
さぁ!反撃だ!
と思ったら相手の左ピッチャーに
まったくタイミング合わず。。
まだまだ!!
切り替えて行こうぜ✊✨
しかし…四球…
しかし…四球…
うん。ピッチャー交代です😅
いやーでも思いっきり投げて
入らなかったけどすごくいい球!!
これでピッチャーを嫌いにならず
上に行ってもチャレンジしてほしいです✊
投げてくれてありがとう✌️
しかし、負の連鎖が始まってしまって
ランナー溜めては打たれてしまい
この回8失点😭
9点のビハインド💦
しかし、まだまだ諦めません!!!
6年生に優勝を!!
この回の先頭は4番から!!
取り返してこい!!
このグラウンドは左バッターには少し有利で
ライトがラッキーゾーンになってます。
なんとかそこにいけばなー。。。
左🆚左
あまり相性はよくないです。
打った打球はラッキーゾーン!!
角度は十分!!
いけー!いくか?いくのか?
なんと
ホームラン!!
最後の大会に
またこのバッティングが見れて
すごく嬉しい!!
今まで大人しくなってたバッファローズ!
息を吹き返しました!
9対1
一点を返しました!!
後続はキャッチャーのファインプレー
などがあり得点できませんでした。
しかし!なんかきっかけができたんでは😊
この流れでピッチャー交代!
満を持してエース投入!!
総監督に教えてもらい自信を取り戻しつつあります。
守備陣は申し分ない!!
まずはいきなり三振!!
次のバッターはサードフライを
サードファインプレー!!
この回無失点!!
6年.5年.4年!
みんなで必死に勝ちにいきます!!
まだまだ!!
流れはバッファローズ!!
突如、相手ピッチャーが乱れ
ノーアウト満塁で押し出し死球!
一点を返し、ここで
ホームランを打った4番へ✨✨✨
誰もが期待する中
気合い十分!
投げた球は…
背中に見事に当たりました😅💦
さらに1点を返し5番のお馴染み
4年にして平良投手のピッチングに
山川選手並みのフルスイング!
期待がかかります!
時を戻そう〜✨
アップから会場へ散歩中!
私に平良くんが
『ホームラン打ったら監督が牛丼をご褒美だって!』
『おー!それなら焼肉のほうがいいだろ!』
『まぁどっちでもいい!』
『お母さんたちはね!クリスマスプレゼントもらえないから俺のホームランボールをあげるんだ!』
って会話をしながら今に至ります!!
今までなかなかいい当たりはありません。
それでも笑顔で打席にいく平良くん!
狙ってます!私にはわかる!
打った打球はレフトへの大きな当たり!!
まじか!いくのかー??
あと一歩及ばずですが
犠牲フライになり
バッファローズ追加点!!
ただ、悔しかったんでしょう。
その悔しさは君の成長の証!!
まだ試合は終わってない!!
次行くぞ✊✨
続くエースもタイムリーを打ち
この回4点!!
9-5!
4点差です!!
次回もエース!!
ノーアウト2、3塁のピンチ!
しかし、スクイズをキャッチャーが見事な
フィールディングでタッチアウト!
三振!
セカンドゴロ!
無失点で最終回へ✨✨
しかも、この回1番からの好打順!!
監督から
『満塁で4番へ回すぞ!』
1番バッター!!
レフト戦へ
2ベースヒット!
2番はファーストの相手キャプテンの
ファインプレーで倒れましたが
まだまだ!!
3番バッターが打った当たりは
いい打球がセンターへ!!
しかし、ライナーになり
セカンドランナー戻れず。
試合終了です。
最後までもしかしてまで巻き返してくれた
本当にみんなの底力をみました!
一歩及ばなかったけど
始めはダメかと思うような展開を
いけるんじゃないか?まで
もっていってくれた。。。
最高のチームだった!!
最後は涙、涙、涙で
キャプテンをはじめ
悔しかった気持ちが出てました。
キャプテンは涙で声が出ず。
ムードメーカーがご挨拶!
ありがとうございました😊
実はキャプテンは成長痛をおして
今日は頑張ってくれました!
無理なくショートを断念し
ファーストにしたりなんとか頑張って
3塁打も打ち最後は
自分が…って気持ちの涙だったんでしょう!
今まで引っ張ってくれて
ありがとう😊✨✨
君のチームは最高のチームに!
最後は準優勝!!
表彰式です✨✨
この大会は長打賞があります!
バッファローズからはたくさんの選手!
2ベース4本!
3ベース1本!
ホームラン1本!
誇りに思います!!
くじ引き賞には
4年生キャプテンのキャッチャー!
成長がすごくてMVP級の活躍でした!
チーム最優秀賞は?
背番号10
この大会も含めみんなが君の背中を
プレーを見て成長しました!
最後は写真撮影😊✨
仲間!!
ずっとずっとみんなが繋がって
いってくれたら嬉しいな😊
お母さんたちはずっとずっと
みんなを支えてくれました!
嬉しさも、悔しさも
同じぐらい感じてくれてます!
感謝を忘れずに
これからも自分の道を進んでいくんだよ😊
必ずお母さんは君たちの味方だから✨
ベアーズさん!
素晴らしい1日をありがとうございました😊
監督、コーチ、保護者様!
朝早くから大変でしたが
子供たちの素晴らしい1日を一緒に
過ごせたこと!
成長した姿を見てもらえてよかったです。
あの子達がこんな立派になり
こんな素晴らしいプレーをする!
素晴らしい仲間と
素晴らしい野球を
楽しくできたと思います。
もうみんなが
『ブラボー』
来年こそは優勝!!
バッファローズまだまだ
闘志はつきません✊✨
バッファローズ選手募集中
インスタDMもしくは
下記からご連絡ください!
080-1056-7892 担当
バッファローズ動画blog
今回のは少しお待ちくださいね😅
適当に見てください✨
バッファローズblog2022
バッファローズ2022版blogです。
0コメント